大学入試徹底攻略

東大生が幅広く高校物理、高校数学の解説をします

メニューページへ

2023-03-07から1日間の記事一覧

定積変化と気体のした仕事【熱力学】

←熱力学のメニュー 定積変化においては気体は仕事をしません。 なぜなら気体の仕事は だが、体積変化dVは0だからです。 基本的なことですが、しっかり押さえておきましょう。

圧力と力、気体がする仕事、される仕事【熱力学】【仕事】【圧力】

←熱力学のメニュー 気体の圧力 気体が外界にする仕事とされる仕事の説明 証明 注意点 気体の圧力 気体の圧力pがある時、気体をかこう壁は、気体から力を受けている。 微小な壁の面積dSが受ける微小な力は、であり、その向きはdSと垂直で、外向き(気体と逆向…

エネルギーと物質量、粒子数の示量性【熱力学】

←熱力学のメニュー 系の内部エネルギーUと、物質量n、あるいは粒子数Nには、示量性という性質があります。それは以下のような性質です。 気体A,気体Bがあったとする。 それらの内部エネルギーを、物質量を、粒子数をとする。 気体AとBを合わせて新しい気体C…

熱力学の攻略

←メインメニュー 熱力学の公式集 熱力学の一般論 エネルギーと物質量の示量性 圧力と力、気体がする仕事 熱エネルギーと熱力学第一法則 比熱と熱容量 定積変化 定積変化では気体は仕事をしない 定圧変化 定圧変化と気体のした仕事 等温変化 断熱変化 断熱変…

バネに繋がった重りはなぜ単振動をするのか?【単振動の微分方程式の解法】【力学】

←力学のメニュー 単振動をもたらす力と力学的エネルギー保存則 方程式を解く バネにつながった重りや振り子の運動がなぜ三角関数で表せるのか、つまりなぜ単振動するのか、ということを力学的エネルギー保存則から導きます。 単振動をもたらす力と力学的エネ…

磁場は仕事をしないことの証明【電磁気】

←電磁気のメニュー 磁場は仕事をしないことの証明をします。 正確にいうと、磁場が電荷に与える力は仕事をしないということです。 速度vの電荷qに対する磁場が与える力(ローレンツ力)は、 である。この力の仕事率は である。この右辺は0である。なぜなら、一…

一次元運動と力学的エネルギー保存則【安定釣り合い、不安定釣り合い】【力学】

←力学のメニュー 1次元運動の力学的エネルギー保存則 運動方程式との関係 安定釣り合いと不安定釣り合い 安定釣り合いの点における微小振動は単振動 一次元運動の場合、力学的エネルギー保存則と運動方程式の関係を確認し、位置エネルギーだけを考えることで…